ふれあい二八市
2010年5月28日が初市。 市民のふれあい楽しみの場づくりやまちの活性化を目的とした手づくり市で、春秋の28日に亀岡駅南の南郷公園を活用して開催しています。 出展に関しては原則として手づくり品のみとし、創り手が自らつくったものを自ら販売することを基本とします。昔ながらの、会話を楽しむ対面商売で豊かな時間をつくります。 出展者は地元に限らず広く各地から募集しています。 また、二八市のウリの一つに、毎回市民のパフォーマンスグループに参加してもらっています。「みんなが主役」をキーワードに、アットホームな雰囲気を 一番大切にしたいと思っています。

開催日時 | 春・秋の28日開催!雨天決行(荒天時のみ中止)「次回:2021年3月28日:日曜日(予定)」PDFチラシ |
---|---|
開催場所 | 亀岡市追分町谷筋 JR亀岡駅北口 かめきたサンガ広場(JR亀岡駅北口) |
参加料金 | 来場無料! (出店要項はこちら:PDF) (参加申込書はこちら:PDF) |
出展者 | 亀岡市内外の手づくり作家が多数勢ぞろい! |
参加人数 | 20名前後(先着順/電話等の予約優先となります) |
備 考 | 出演(予定):市内外のパフォーマーが大集合!(※コロナウィルス対応のため中止になる場合があります) |